人の土俵で褌を取る

気になったニュースの備忘録+α

年賀状と寒中見舞い

葉書の印刷で紙詰まり

ようやく年賀状の礼状(寒中見舞い)ができた。
昨年喪中のため年賀状を出さなかった。
もう年賀状は止めようと思い今年(昨年末)も出さなかった。
ところが小学校の担任の先生や大学のゼミの先生から、また先輩や友人からも来ている。
私は大学時代の先輩夫婦に仲人をお願いしてやっていただいた。
もうあれは二十年前のことなんだと長女の歳を見て驚いた。
その奥さん(私の友人)からもキッチリ来ていた。
これは遺憾、何としても出さなくては駄目だ。
ところが子供から(長女ではない)冬の宿題が夏より多くて、しかも忙しくてできないからやってくれと頼まれ仕方がなく承知した。元々が凝り性だから直接関係の無い所まで調べテキストを起こす。これだけをやっていた訳じではないが三日間かかった。その内容を子供に説明し、更に文章を短くし子供の様な文章に直して終わった。本当に理解しているのだろうか・・・ちょっと心配ではある。
もう年賀状を出すには遅さの限界に近づいて来ている。
さて、年賀の礼状である。
先ずお年玉付き年賀状を買ってきた。
一月十数日までは売っているのだそうだ
年賀状が遅くなった言い訳に基本は以下の文章で行こうと文面を作った。

明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが『小公子』セドリックが祖父ドリンコート伯爵に「(靴磨きの)ディックが遅くなってもやらないよりやる方が良いんだと教えてくれたよ」と言う所がありそれに倣いました。
昨年は喪に服しておりましたので年始のご挨拶は失礼させていただきました。
何とぞ本年もよろしくお願いします。

さて、印刷。
ドキドキ・・・宛名は上手く印刷できた、やれやれ。
文面の方は相手により違うので数枚のグループと一枚ずつとを分け印刷を始める。
ドキドキ・・・一枚目からプリンターが紙詰まりを起こす。
キターーー!
これが心臓に悪い。もうこうなると何度やっても詰まる。
葉書の印刷で嫌なのがこれ。
これがあるから毎年なかなか年賀状を作成しださないと先ず言い訳。
そうかと言って手書きはもっと嫌。
手書きで書いていると自分の字の下手さに嫌になり自分を罵り出す。
これを他人に見せなければならないと思うと落ち込みやけくそになって書きなぐる。
もう嫌だあああ・・となる。
でも、書き上がって出してしまえば忘れてしまう。
今年は、ちょっと違った。
紙詰まりしだし、紙のカールしているのを直したりだましだましプリンターを通そうと四苦八苦していると、「トナーが少なくなり交換時期になりました」ときた。
ウソ〜、まだそんなに使っていないじゃないか。
暫くして「トナーカートリッジを交換してください」と出て印刷できなくなった。
その日はそこで終わる。
翌日再度挑戦。
「トナーが少なくなり交換時期になりました」と再度きた。
そしてその日も終了。
通販でトナーを発注する。*1
もうこうなってくると年賀状の時期が終わってもう寒中見舞いの時節に移っている。
仕方がない、文面の作り直しである。
翌日トナーが来た。速い。
再度印刷挑戦。
紙詰まりは相変わらず起こる。
ローラーを拭く。
こういう時アルコール等で拭かないでくださいとよく見かけるが、その材質によっては痛む*2からで、それが怖かったら水に湿らせたタオルでいい*3

話は変わるが、新しい機器は修理がしにくいようになっている。
今使っているプリンターはローラーが拭きやすい位置にあるからいいようなものの、「素人は拭くな、壊れたら知らんぞ」自己責任を要求し、あちこちネジを外しカバーを取らなければ拭けない物もある。
結構微妙の作られているものも多くあり、ほんのちょっとした部品が大きな役割をしていたりしてそこは触って欲しくないのだろうなメーカーとしては。
つまり設計が悪いのだ。
低コストで作ろうとするあまり修理することは考えずハメ殺しにして部品点数を少なくしている。
テレビ等のリモコンのスイッチに使われている通電ゴムの劣化もそう。
あれ何とかならないのだろうか。
もうリモコンが開けられないように作ってある。
「開けたら知らんぞ、壊れるぞ」と言っているようだ。
・・・言っているのか。
純正リモコンも汎用リモコンも結構値段が張る。
リモコンの蓋が簡単に開けられて通電ゴムが簡単に安く取り替えられたらいいのにと思うのは私だけじゃない筈。
いつまでも使っていないでテレビそのものを買い換えろってことか。
イヤダ。*4
冷蔵庫エアコンは最新のに替えた方がいいとか。
冷蔵庫はコンプレッサーが壊れたので*5昨年替えたがエアコンは冷媒がフロンのやつを未だに使っている。
いいじゃない、冷夏なら年に何日も使わないし基本寝る時だけだからと思っていたら去年は暑かったねえ。
また今年もそうだったら考えないかんな、こりゃ。


    • -

*1:互換トナーにした。リサイクルトナーは昔運が悪かっただけかもしれないけど一度で懲りた。今は問題なくなっているのかもしれない

*2:溶けたり角質化したりして劣化が早まる

*3:私は消毒用アルコールで拭いた

*4:もっと接触が悪くなったら修理不能になるのを覚悟してカバーを開けて通電させてやる。今迄壊したことは無い。

*5:原因は推定だけど分かっている