人の土俵で褌を取る

気になったニュースの備忘録+α

猛毒キノコのカエンタケ、東海地方でも急増

http://www45.atwiki.jp/jippensha/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B002&file=80_kaenntake.jpg
発生が増えている「カエンタケ」(岐阜市で)=尾賀聡撮影

猛毒のキノコ「カエンタケ」が東海地方でここ数年、急速に増えていることがわかった。
触って汁が付くだけで皮膚がただれ、食べた場合は激しい下痢になったり、言語や運動に障害が出たりする。1999年には新潟県で食べた人が死亡する例もあり、自治体が注意を呼びかけている。
カエンタケは赤やオレンジ色で高さ3〜15センチ。人の手や指のような形で、コナラやミズナラなど「ナラ類」の枯れ木の根元近くに多く生えるという。
岐阜市北部の森林公園では4、5年前から、複数の場所で見つかるようになった。今のところ被害はないが、先月、「触らないで」との看板を数か所に立てた。
キノコの専門家によると、昔は山深い所でしか見られなかったが、この2、3年は愛知県の尾張旭市春日井市、三重県いなべ市など住宅地に近い里山でも見つかっているという。
2011年10月3日 読売新聞